とあるデッキの定点観測 前編 by おーたに

こんばんは!好きなプレイヤーはConley Woods、おーたにです!

 

前回記事はテーロス入りのコンボを紹介しましたが、今回は応用編として

実際にそんなデッキで大会に出てしまったら一体どうなってしまうのか?の潜入レポです。

 

果たしてデッキビルダーの輝かしい名誉を手にするのか?

それとも一敗地に塗れてしまうのか?はたまたマミってしまうのか?

 

今回もゆるりとお楽しみください。

 

 

 

 

【テーロス発売~LMCC】

 

プレビューを見た瞬間から《鍛冶の神、パーフォロス》+《軍勢の集結》のコンボに

一目ぼれです。青じゃなく、かつ色まであってるコンボなんて素敵。

 

鍛冶の神、パーフォロス
鍛冶の神、パーフォロス
軍勢の集結
軍勢の集結

 

 

発売直後なのでメタも何もないですし、時間がかかるコンボとはいえ、

一方は破壊不能、一方はエンチャントという対処しづらいパーマネントでのコンボは

なんとも魅力的に映ったのです。

 

しかし僕もコンボスキーとしてちょびっとだけ辛酸舐めてきました。そして気づいてしまいました。

 

それだけでは勝てない

 

所詮4マナ+5マナのコンボ、しかも勝つまでに4ターン耐える必要があります。

これでは、本来コンボデッキが有利そうなミッドレンジ系にもぶっ飛ばされてしまうでしょう…

 

 

ところで、コンボデッキの負け方というのは

①パーツを引かない

②序盤もたついてる間に速攻デッキに押し切られる

③コントロール相手にキーカードをカウンターされる

の三パターンなので、各々対策をしておくことも大事です。

 

①に関しては赤白という色であるため、ドローはほぼ取れません。諦めましょう。

むしろ色の合う占術土地があるだけラッキーかもしれません。

あとは《野生の勘》くらいですが、できれば入れたくないですね。

 

②については逆に赤白であることで対策が容易です。

《神々の憤怒》《ミジウムの迫撃砲》、さらに《戦導者のらせん》《岩への繋ぎ止め》まで取れるので

簡単に押し切られることはないでしょう。《軍勢の集結》置いてターン帰ってきたら超有利ですね。

 

③はプレイヤーの技量が問われる部分ですが、もちろんそんなもの持ち合わせちゃいないので

きっちり対策を取ります。コンボパーツは《至高の評決》をケアせずに設置できるので

カウンター対策だけしっかり。M14から新加入した《精神灼き》は能力がイヤラしく素で先制持ち。

 

後は割り切ってコンボ以外の勝ち筋を積むのもアリです。

今回は《嵐の息吹のドラゴン》を採用。《アゾリウスの魔除け》されないのもいいですね。

 

嵐の息吹のドラゴン
嵐の息吹のドラゴン

 

 

手元にレシピがないのでちょっとあいまいですが、概ねこんな形でLMCCに突撃しました。

 

<クリーチャー>15

4《ボロスの反攻者》

4《若き紅蓮術士》

3《鍛冶の神、パーフォロス》

4《嵐の息吹のドラゴン》

4《精神灼き》

 

<スペル>24

3《岩への繋ぎ止め》

4《稲妻の一撃》

4《ミジウムの迫撃砲》

2《ボロスの魔除け》

3《神々の憤怒》

3《戦導者のらせん》

3《軍勢の集結》

 

<土地>25

4《聖なる鋳造所》

4《凱旋の神殿》

1《ボロスのギルド門》

13《山》

1《平地》

2《変わり谷》

 

 

このときはまだ《凍結燃焼の奇魔》はサイドでした。《ニクスの祭殿、ニクソス》が全く見えてなかったですね。

いざ実戦!

 

 

 

 

スタンダード 5-4

 

 

 

 

この中途半端な成績…爆勝か惨敗のほうが盛り上がるのに…

赤単に2-1、その他にも勝ちきれずという場面が目立ち、上々とは言い難い滑り出しでした。ネタ的にも。

 

その後は《若き紅蓮術士》を一旦解雇、《神々の憤怒》をサイドに引っ込めたりしたバージョンで

LMC三没したり、その翌日にド惨敗したりと波がある成績が続きます。

 

 

 

しかしあるとき閃いてしまったのでした!

「色足せばいいんじゃね…?」

 

 

 

 

 

次回に続く!GP静岡で僕と握手!前日休暇取れなくて当日入りで死にそうですけど!

Twitter